ストリートビュー ( 2 )

ストリートビューについての記事です。

ストリートビュー用の機材一式を紹介

ストリートビュー用の機材一式を紹介

パノラマヘッドについて 上記2枚の写真は実際のストリートビュー撮影で使っているものです。2枚の写真の違いはパノラマヘッドです。どちらも使っているのですが、これからご購入予定の場合は左の360precisionはやめておいた方が無難です。メーカーに何かあったのかわかりませんが、WEBも繋がらず閉鎖されております。これから...
パノラマヘッド(ノーダルニンジャ)

パノラマヘッド(ノーダルニンジャ)

Google R20 v2 w/RM4 Pkg for Sigma 8mm F3.5 for Canon 一眼レフでのパノラマ撮影には上記写真のようなパノラマヘッドを使います。この機材にレンズとカメラを取り付けて撮影します。右側の機材にレンズを付けて、左側の機材の上に固定することができます。左側の機材の下部分のグレーと...
Google認定フォトグラファーの取得はシータが便利

Google認定フォトグラファーの取得はシータが便利

画像はシータS 認定フォトグラファーになるには 認定フォトグラファーになるには50枚のパノラマ写真を自分のアカウントで公開するだけでOKです。50案件では無く、50枚のパノラマ写真でOKです。これは必ずしもお店である必要はありません。公園などを50ヶ所以上撮ればOKです。注意点は車のナンバーや人物の顔のような個人情報は...
Google検索された時に表示されるのが「マイビジネス」です。

Google検索された時に表示されるのが「マイビジネス」です。

お店の広告を見たときに消費者は名前で検索したり、業種で検索します。 その時に使われる検索エンジンはほとんどがGoogleなのですが、 Google検索された時に目立って表示されるのが「Googleマイビジネス」です。 消費者が広告を見た後、店名で検索をしたらこのような画面が出てきます。 Googleマイビジネス登録をし...
ストリートビューの見積り〜導入

ストリートビューの見積り〜導入

導入したら広告効果はありますか? この質問をよく耳にしますが、答えは「はい」です。しかし、注目を集めるという意味合いではありません。注目を集める広告はGoogleアドワーズやフリーペーパー、CMなどがあります。スマートフォンとネットの普及により、注目されただけでは広告効果が出にくい環境になってきています。ストリートビュ...
第二はくちょう幼稚園の360VR

第二はくちょう幼稚園の360VR

苫小牧の大きな幼稚園第二はくちょう幼稚園を公開しました。新しく増築した部分がとても綺麗でした。給食室には本格的な調理室があり、食材からこだわれるので安心ですね。 第二はくちょう幼稚園のストリートビュー
鶴雅リゾートスパ 森の謌様のストリートビューを公開

鶴雅リゾートスパ 森の謌様のストリートビューを公開

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌さんのストリートビューを公開しました。 ご馳走になったビュッフェはたくさんの種類があり、食べきれなかった。 美味しいです! 美味しいので、札幌の赤レンガにある系列のお店にもランチで行ったら 知り合いが働いていてビックリ! 撮影技術的には底面処理をしているところが3箇所あります。 森の謌の...
札幌大通整体院

札幌大通整体院

札幌大通整体院さんのストリートビューを公開しました。 優しい感じのご夫婦で運営されています。 部屋の中は黄色のライトに蛍光灯、日中なので窓から外光が入ってきています。 黄色に寄りすぎず、外光に引っ張られすぎないように色を調整しています。 現場の色を壊さないようにふんわり仕上げました。
大助グループ様に360°CVTを納品しました。
WEBSITE

大助グループ様に360°CVTを納品しました。

大助グループさんは6店舗を撮らせていただきました。担当の方が気さくで本当に撮影しやすかったです。大助さんは海鮮居酒屋ですが、野球の選手を応援していたりボートレースのアンテナショップだったりします。店内には有名な方の野球のユニフォームやGoodsがたくさんあり、ボートレースのスター選手の勝負服や大きなパネル展示、レースの...
鰊御殿様にツアーダッシュを納品しました。
ツアーダッシュ

鰊御殿様にツアーダッシュを納品しました。

鰊御殿さんは日本海に面した雪の街風の街寿都町にあります。 中は木を活かした作りで落ち着きます。 せっかく海の近くなので海から撮影しています。 夕日が出ていればもっと良かったのですが 若干の雨模様でした。 鰊御殿さんはWEBSITEを作っていないこともあり、 代わりにツアーダッシュを導入しました。 左メニューの中に、お店...